12月10日 今日の給食「5大栄養素に分けてみよう」
- 公開日
- 2020/12/10
- 更新日
- 2020/12/10
今日の給食(令和2年度)
〜今日の献立〜
○豚肉とごぼうのご飯
○ちくわの2色揚げ(青のり・カレー)
○小松菜のナムル
○白菜としめじの和風スープ
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
昨日、6年生が献立作成についての授業を家庭科で行いました。授業の中で、食材カードを使いながら、給食はいつも五大栄養素を満たすように立てられていることを確認しました。
そこで、今日の給食でも、使われている食材を確認して五大栄養素の復習を行いました。さすが6年生、食材を上げるとすぐに正しく五大栄養素に分けることができていました。
さて、今日はだしをたっぷり使ったメニューになりました。豚肉とごぼうのご飯は、具材を、厚けずりと昆布でとっただしで煮て、その煮汁を使って炊いています。子供からも先生方からも、おいしかった!とたくさん声をかけてもらい、全校で残りもほぼ0でした!