12月21日 今日の給食「給食で運盛り!」
- 公開日
- 2020/12/21
- 更新日
- 2020/12/21
今日の給食(令和2年度)
〜今日の献立〜
○ほうとう風うどん
○わかさぎのからあげ
○根菜のごま和え
○果物(みかん)
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
今日は「冬至」です。一年で一番日が短い日で、ゆず湯に入ったりかぼちゃを食べたりして冬の健康を願う日ですね。
さて、その他にも冬至に「ん」のつく食べ物を食べると運が呼び込めるという「運盛り」という風習があるのを知っていますか?特に、「にんじん」「なんきん(かぼちゃ)」「れんこん」「うんどん(うどん)」「ぎんなん」「きんかん」など「ん」が2つつく食べ物はよりご利益があると言われています。
今日の給食では、子供たちにも運を呼び込んでほしいと思い、「ん」のつく食べ物をたくさん取り入れました。全校朝会で副校長先生がゆず湯やかぼちゃのお話をしてくださったので、それと合わせて運盛りの話をすると、子供たちは「ん」のつく食べ物を次々と見つけ出していました。