1月8日 今日の給食「コロッケの中身で占い」
- 公開日
- 2021/01/08
- 更新日
- 2021/01/08
今日の給食(令和2年度)
〜今日の給食〜
○柏パン
○おみくじコロッケ
○ツナサラダ
○白菜スープ
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
今日から3学期の給食がスタートです。初日は、給食で今年の運勢を占うことができるメニューを選びました。
おみくじコロッケの中には、「ウインナー」「チーズ」「ちくわ」の3種類のどれかが入っています。ウインナーが入っていた人は「大吉」!ウィンナー(勝者)ということで、勝ち続ける一年になるでしょう。チーズが入っていた人は「中吉」!写真を撮るときに「ハイチーズ!」といって笑顔になるように、笑いが絶えない一年になるでしょう。ちくわが入っていた人は「小吉」!ちくわは穴が開いていることから、見通しがもてる一年になるでしょう。また、ウインナー、チーズ、ちくわの全部が入った「大大吉」も全校分で一つだけ作りました。
緊急事態宣言が出て、今まで以上に感染症対策を強化した学校生活が始まりました。給食も、最も感染リスクの高い時間帯になることから、黙って食べる光景が続きます。「私は○○が当たった!みんなは何が当たったかな?大大吉は誰に当たったんだろう?」としゃべりたい気持ちを抑えているようでしたが、わくわくしている様子が伝わってきました。
いろいろ生活に制限がかかる中、給食時間を少しでも楽しんでもらいたいと思い、献立も工夫をしています。ルールを守って、楽しい給食時間を過ごしてもらいたいと思います。
ちなみに、大大吉は図書館司書の先生に当たりました…!