学校日記

12月20日 今日の給食「明日は冬至〜ゆずの香りで邪気払い〜」

公開日
2024/12/20
更新日
2024/12/20

今日の給食(令和6年度)

〜今日の給食〜
○ご飯
○羅臼産天然鰤の幽庵焼き
○かぶときゅうりの和え物
○白菜のみそ汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 明日は冬至です。一年で一番夜の長さが長い日ですね。この日には「ゆず湯」に入る風習がありますね。これは、旬のゆずは香りが強く、この香りが悪いものを追い払うといわれていることからきています。
 給食では、ゆずを使った幽庵焼きを作りました。生のゆずのしぼり汁だけでなく、皮も刻んで入れました。子供たちにも、香りでも味わうことを伝えると、幽庵焼きに鼻を近づけてゆずの香をかいでいました。