1月31日 今日の給食「思い出の給食~今も昔も大人気のカレー&目玉焼きと勘違い?不思議な目玉焼き~」
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
今日の給食(令和6年度)
~今日の給食~
○チキンカレーライス
○スティックサラダ
○ふしぎな目玉焼き
○牛乳
~もぐもぐ通信~
今日で、先生の思い出の給食は最後です!今日のメニューは今も昔も大人気のカレーライスです。
副校長先生が低学年を担任されていたとき、「カレーが大好き!」と公言されていたそうで、子供たちは大盛にしてくれた思い出があるそうです。しかし、高学年の担任をすると、子供たちも自分たちで食べたい気持ちが強かったのか、カレーが好き!といくら言っても普通盛りだったそうです。
養護の先生は、子供のころ少食でなかなか完食できなかったそうですが、カレーライス、海藻サラダ、コンソメスープの組み合わせのときは唯一完食でき、大好きな牛乳のおかわりもできた嬉しかったメニューだったそうです。
校長先生からは、6年生の担任をしていたときに子供たちと考えた給食の献立がカレーライスだったとお話してくださりました。ただ自分たちが好きなだけというわけではなく、栄養バランスや予算など、いろいろな視点から献立を考えたそうです。
デザートのふしぎな目玉焼きは、3年生の担任の先生の思い出のメニューだそうです。子供のころ半熟卵が苦手で、1年生のとき初めて見た「ふしぎな目玉焼き」を本物の目玉焼きと勘違いしてしまい、食べずに返してしまったそうです。周りが食べ始めて、それがデザートだと知り、返したことを後悔したとか…
2年生になって、またふしぎな目玉焼きが出て、無事おいしく食べられたそうです。
さて、この2週間、先生の思い出の給食を出し、総勢29人の先生から食育動画で給食の思い出をお話いただきました。メニューの変遷はあれど、今も昔も子供たちの思い出に残っている学校給食。今千束小学校の給食を食べている子供たちも、大人になって思い出してくれるような給食時間を提供できるようにしていきたいと思います。