10月26日 4年校外学習
- 公開日
- 2021/11/01
- 更新日
- 2021/11/01
今日の出来事
校外学習で、スモールワールズTOKYOに行ってきました。
90年代の麻布十番やスイス、中国などのミニチュア模型がありました。
模型の世界の中では、実際に自動運転で車が走っていたり、関西国際空港を再現した模型では、飛行機の離発着を見たり、宇宙センターではロケットの発射場面を見るなど、楽しく興味をそそられるものが目白押しでした。
午後は、神奈川工科大学の教授とゼミ生の力もお借りして、プログラミング学習を体験しました。
Microbitでプログラミングの指示の出し方を自分で組み立てて、実際に動かす体験をしました。色々な動作を入れて、個性豊かな作品がたくさんできました。
盛りだくさんの1日でした。