6月25日 5,6年生 VR防災体験車
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/27
今日の出来事
本日は、地震を想定した避難訓練を行いました。
1年生も「お・か・し・も」の約束を守って、安全に気を付けながら、素早く校庭に避難することができました。
校長先生からは、「お・か・し・も」の約束は避難訓練のときにだけ行えばよいものではなく、日頃の生活から意識しておくことで、いつでも自然に行動できるようになる、というお話がありました。
教室移動で整列しているとき、友達と廊下を歩いているときなど、少し気を付けるだけで安全に生活することができることを、一人一人が意識して生活できるとよいですね。
避難訓練後、5,6年生はVR防災体験をしました。
モーションシートによる演出と、ヘッドマウントディスプレイのVR映像により、地震の恐ろしさの一部を体験することができました。
実際に地震が起きたときはどうするとよいかを考え、次に行動につながる体験になりました。向上した防災意識で、ぜひ、身近な環境の安全について考えていってほしいです。