9月30日 6年生 音楽
- 公開日
- 2024/10/03
- 更新日
- 2024/10/03
今日の出来事
始めに「ふるさと」を歌いました。
どのようなリズムが使われているかや、2部音符はなぜ使われているのかをみんなで考えたり、息の使い方や歌唱表現について学んだりしながら歌いました。ふるさとの情景を感じる、とてもすてきな歌声が音楽室に響きました。
次に「剣の舞」の合奏練習をしました。
冒頭部分から曲の感じが変わるところの入りに苦心しつつ、パート練習、全体練習と頑張って取り組んでいました。