10月9日 1年生 算数
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
今日の出来事
「どちらがおおい」の学習をしました。
始めに、同じ形のペットボトルに入っている同量の色水を、別の入れ物に移し替えたとき、色水の量はどうなったかを話し合いました。
入れ物の形によって違う量になったかのように錯覚しましたが、話し合う中で「最初の色水の量がみんな同じだから 入れ物を変えても同じ」という考えをまとめていました。
次に、形の違う2種類のペットボトルを使い、どちらのペットボトルに色水が多く入るかを考えました。色水を片方に移して比べる方法について話し合い、実際に自分たちで試してみました。
「いっぱいになって、余った!」
「いっぱいにならなかった!」
と、友達の結果も見ながら、どうしたら比べられるのかを楽しそうに発表し合いました。
次の時間も、何か比べてみるようです。
どうやって比べるのか、楽しみですね。