学校ブログ

2学期が始まりました

公開日
2021/09/04
更新日
2021/09/04

今日の出来事

9月1日、2学期が始まりました。

校長先生からは、
習慣づくりの重要性について話がありました。

「その気になる、やる気になるということは、
何事にも重要です。動機付け、
カタカナではモチベーションといいます。
大きな志を立て、「よしやるぞ!」と取り組むのです。

本当の意味で、モチベーションが高い人は、
自分の生活の一部に、学習や練習やお稽古が自然と入り込み、
当たり前のように継続して学習や練習やお稽古に
取り組むようになるのです。
勉強を例に取れば「気がついたら、教科書を開いてた。」というのが
一番強いのです。
やるのが当たり前という習慣を身に付けられるといいと思います。 」


2学期から少しずつで良いので、
よりよい習慣を身に付けていってください。