スケアード・ストレイト(体験型自転車交通安全教室)
- 公開日
- 2022/03/01
- 更新日
- 2022/03/01
今日の出来事
交通安全について、
下谷警察署交通課の方やスタントの方が来られて
自転車に乗るときのルールやマナーについての話や
実際にあった交通事故の実演がされました。
実際に事故は、一瞬で起こります。
スマホを操作しながらの自転車の運転や
傘をさしての運転、二人乗りなど
自分自身がルール違反をしないことはもちろん、
たとえ、青信号でも左右の確認をすることや
見通しの悪い場所は、より一層の注意をする必要があります。
今日の事故の話やスタントで見た事故の再現を教訓に
自分の身を守るためにも交通ルールやマナーを守ってほしいと思います。
今日の講演では、安全のために「ヘルメットの着用をしてほしい」と話がありました。
交通安全について、ぜひご家庭でも話題にしてください。