学校ブログ

自分らしく よりよく生きる

公開日
2022/09/16
更新日
2022/09/16

2年生

5月15日、2年生の道徳の授業で
アンプティサッカー競技者の古城暁博さんが来校し
アンプティサッカーという競技や
「自分らしく生きる」ことについて
講演を聞きました

古城さんは
「自分が義足になったらどうする」
と生徒に問いかけました

生徒は
「困る」、「たいへん」
と答えました

では、「障害があることで一番のデメリットは何か」

それは
「障害を理由にやりたいことをあきらめること」
だと話してくれました


古城さんの自分らしく生きているすがすがしさに
生徒は心を動かされ
今の自分、これからの自分を見つめ直す時間となりました