修学旅行1日目
- 公開日
- 2024/06/03
- 更新日
- 2024/06/03
3年生
今日は3年生が待ちに待った修学旅行の日です。
早朝、東京駅に集合し、
新幹線で新大阪へ向かいました。
新大阪駅に到着後、バスに乗り換え、
奈良への旅が始まりました。
まず訪れたのは法隆寺です。
世界最古の木造建築として知られ、
その歴史的な価値に生徒たちは感動していました。
次に訪れた薬師寺では、
美しい建物と静かな境内に心を打たれました。
また、お坊さんの楽しい説法に
笑いが起こったり、心に突き刺さる話に
耳を傾けていました。
東大寺では、
大仏殿の迫力に圧倒され、
生徒たちは大仏の壮大さに目を見張っていました。
最後に訪れた春日大社では、
神聖な雰囲気の中で歴史と文化を感じ
生の雅楽の演奏に聴き入っていました。
これらの観光地を巡る中、
少し時間が押すかと思いましたが、
生徒たちが協力し合い、
スムーズに移動することができました。
そのおかげで、予定通り宿舎に到着しました。
生徒たちは一日中の活動で疲れていましたが、
充実した一日を過ごせたことに満足している様子でした。
明日はさらに多くの学びと体験が待っています。
修学旅行が生徒たちにとって素晴らしい思い出となるよう、
引き続き楽しんでもらいたいと思います。