台東区立上野中学校
配色
文字
学校ブログメニュー
5月27日 和敬清寂
今日の出来事
明日から修学旅行です。スローガンは和敬静寂。茶道の精神を表す言葉とのことで、人間...
5月26日 行ってらっしゃい!
本日は生徒総会がおこなわれました。生徒会役員、学年委員長、各種委員会委員長が中心...
5月23日 集団のまとまり
本日は運動会全体練習の第1回目です。運動会実行委員長の話や各クラスの実行委員の決...
5月22日 クラス旗
3年生が運動会に向けてクラス旗を制作いています。このクラスは手形を全員分?押すよ...
5月20日 解剖?
本日は大変によく晴れています。運動会練習も全級リレーになると白熱します。当日まで...
5月20日 真夏日?
本日は真夏日?になるような予報でした。朝の校庭も普段より眩しいです。生徒のみなさ...
5月19日 集団の力
3名の教育実習生が本校にやってきました。本日から2・3週間、それぞれお世話になる...
5月13日 明日より
明日より1年生は霧ヶ峰にオリエンテーションに行ってきます。本日は前日の荷物チェッ...
5月12日 集団の規律
本日は全校朝礼がありました。3年生が一番早く体育館に到着。静かに下級生がくるのを...
5月9日 部活動
本日は放課後に部活動を参観しました。体育館での活動や校庭、さらには職員玄関前や外...
5月8日 偶然にも
よく晴れた本日。各クラスを参観していると、偶然にも同じような写真が撮れました。国...
5月7日 雨上がり
昨日の寒さが嘘のようにきれいに晴れた本日。とても気持ちの良いスタートがきれました...
5月2日 授業参観
本日は午後より本降りの雨模様。保護者会にご参加頂いた保護者のみなさま、ご苦労様で...
本日より
本日朝出勤し、カレンダーをめくりました。本日より5月です。もう、気温はすっかり初...
4月30日 明日より
本日は4月の最終日。青空がとてもきれいです。明日からは「五月晴れ」と呼べるのでし...
4月25日 いよいよGW
校内を参観すると、3年生の英語は近くの生徒同士でスピーキングの練習です。2年生の...
4月24日 雨上がり
本日は雨上がりの登校風景。昨日、下校時に2本傘を持っていたので、1本貸した生徒か...
4月23日 雨模様
本日は1日雨模様です。廊下から寛永寺を眺めると、クロフネツツジがきれいに咲いてい...
4月22日 いよいよ
本日校内を参観していると、3年生が係会をしています・・・・!いよいよ修学旅行の係...
4月19日 暑いです
本日登校する生徒を向かえようと校庭にでてみると、学校公開の看板がかかげられていま...
学校便り
いじめ防止基本方針
学校経営計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
学びの応援サイト(東京都教育委員会) NHK for School(日本放送協会) 「家庭学習用教材」を無償で提供します (日本漢字能力検定、無料) 東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
RSS