10日(木) 明後日【12日(土)】道徳地区公開講座が実施されます。
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
今日の出来事
明後日【12日(土)】、道徳地区公開講座が実施されます。中学校における道徳授業の活性化を図るとともに、保護者・学校・家庭・地域の連携による道徳教育を推進することを目的としております。時程は以下の通りでございます。
1時間目【8:35〜9:25】道徳公開授業(各学級教室)
1学年『多文化の理解を深める(「違いを乗り越えて」)』
2学年『私の中の日本(「さよなら、ホストファミリー」)』
3学年『日本の文化を受け継ぐ(「父は能楽師」)』
2時間目【9:35〜10:25】講演会(3階体育館)
『多様性 日本で暮らす外国人 健康や医療からみた困りごと』
3時間目【10:40〜11:15】意見交換会(1階集会室)
また、昨日9日(水)、19:00より約1時間、PTA本部会が開催されました。『校内ビーチボール大会《12月14日(土)13:30〜開会式》』や『馬道地区大運動会』等、多くの議題が検討されました。ご多忙の中お集まりいただきまして誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
写真は、任命式の風景です。生徒会本部スローガンは、下記の通りになりました。
『 桜 中 革 命 〜 未 来 は 仲 間 と 切 り 拓 く 〜 』です。