霧ヶ峰林間学園実施のお知らせ


8月3日(日)~5日(火)の3日間で霧ヶ峰林間学園が実施されます。


行事写真

移動教室や修学旅行の写真は学校ブログ(日々の桜橋)の該当日のところに出ております。

また学校行事のページ(タブ)にも掲載していきます。(これからも多くの写真を上げていく予定です。)

新着記事

  • 霧ヶ峰林間学園1日目⑤

    18:00 夕食。準備はバスケ部が担当してくれました。19:00からバスケットボール部とバドミントン部は短時間で練習を、ソフトテニス部はミーティング(2枚目)、陸上部は学習(3枚目)を行いました。今夜...

    2025/08/03

    今日の出来事

  • 霧ヶ峰林間学園1日目④

    各部での活動が始まりました。しかし、14:30頃に急な雷雨により、ソフトテニス部と陸上部は緊急避難。陸上部は高台のグラウンドで練習していたため宿舎の車にて戻ってきました。1枚目は第一体育館、2枚目は第...

    2025/08/03

    今日の出来事

  • 霧ヶ峰林間学園1日目③

    11:30 霧ヶ峰学園に到着。予定より早く着くことがでました。入園式を終え、12:15に昼食のお弁当をいただきました。13:40より、各部の活動が始まります。

    2025/08/03

    今日の出来事

  • 霧ヶ峰林間学園 1日目②

    バスは順調に進み、現在10:30。2回目の休憩場所である、諏訪インターを降りてすぐの、ドライブイン「おぎのや」さんに来ています。意外と暑いです。3日目のお昼ご飯は、ここの「おぎのや」さんで釜飯をいただ...

    2025/08/03

    今日の出来事

  • 霧ヶ峰林間学園 1日目①

    8月3日(日) 7:00  出発式  7:30 バス出発本日より霧ヶ峰林間学園が始まりました。陸上部、ソフトテニス部、バスケットボール部、バドミントン部の70名が参加します。3日間で怪我なく...

    2025/08/03

    今日の出来事

  • 1学期終業式と避難訓練

    本日、無事に1学期を終えることができました。終業式では校長先生のお話、校歌斉唱、生活指導主任の先生の話、そして表彰が行わました。漢字コンテストの結果から多くの生徒が最優秀賞(満点)と優秀賞(90点以上...

    2025/07/18

    今日の出来事

  • 大掃除

    本日は大掃除が6時間目に行われました。1学期の間過ごした教室、廊下、特別教室等をきれいにするために、全員が一生懸命に大掃除に励んでいました。とても綺麗になりました。

    2025/07/17

    今日の出来事

  • 普通の日 ミニトマト栽培記録その7

    本日は、行事や特別なこともなく普通の日でした。でも普通が一番ですね。部活動(バスケットボール部)の様子を紹介します。バスケ部も3年生が引退し2年生が主力として頑張っています。久々にミニトマト栽培の様子...

    2025/07/16

    今日の出来事

  • セーフティ教室と冷水器設置

    本日の5、6校時に、浅草警察署の方3名を講師に迎えて全学年対象のセーフティ教室が行われました。浅草警察管内での中高生が関わる事件事故の様子や、少年犯罪や闇バイトについて、映像やロールプレイを取り入れて...

    2025/07/15

    今日の出来事

  • グローバル推進教育 JICA国際協力出前講座

    本日の5,6校時にJICA国際協力機構の方2名を講師に迎え講演をしていただきました。講師のお二人は元JICA海外協力隊員であり、理学療法分野でパプアニューギニアに派遣された方と自動車整備分野でニカラグ...

    2025/07/14

    今日の出来事

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る