運動会
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/21
今日の出来事
先週の土曜日に運動会を行いました。昨年度は学年ごとでしたが、今年度は感染症対策を徹底し、みんなで実施することができました。
年長ぞう組は一番大きいお兄さん、お姉さんとして、自分で決めた目標に向かって自分の力を発揮することができました。また、友達と一緒に相談したり、力を合わせたりしながら飛行機や花火の表現を考えたり、リレーで勝つために作戦を話し合ったりしていました。
年中うさぎ組は忍者になって修行を楽しみました。大きなマットによじ登ったり、バランスボールに乗って前に進んだり、いろいろな技にチャレンジしました。表現遊びでも忍者になって隊形移動の術にも挑戦しました。運動会当日は忍者の親分が登場して、花丸の書いてある巻物をもらって大満足でした。
年少ことり組は初めての運動会でした。普段と違う体育館の様子に少し緊張気味でしたが、競技が始まり、先生に名前を呼ばれると「はい!」と元気よく返事をしてかけっこをしたり、にこにこマンになって遊んでいました。
未就園児のお友達もたくさん参加してくれました。
保護者の皆様、旧PTA役員の皆様にご協力いただき、充実した一日になりました。ありがとうございました。子供たちもたくさんの拍手に応援してもらい、最後に金メダルをもらってとてもうれしそうでした。
(写真は保育中のものです)