バスに乗って
- 公開日
- 2022/06/01
- 更新日
- 2022/06/01
今日の出来事
昨日年中うさぎ組は、年長ぞう組と一緒に大型バスに乗って遠足に出掛けました。
翌日、大きな段ボールを見付け、バスに見立てて遊び始めました。段ボールの中に積み木を入れ、椅子にし、フラフープで先生と一緒にハンドルを作りました。バスの運転をしながら「もうすぐ着きますよー」「曲がりまーす」とやりとりしながら遊んでいました。そこへ年少ことり組がやって来ると、「バスに乗りますか?」と聞きました。自分たちで乗ることを楽しんでいたうさぎ組ですが、ことり組が乗ると自分達の乗る場所がなくなってしまいました。困ったうさぎ組は「そうだ!いいこと考えた!」と言ってバスを積み木で囲い始めました。そして「ここに乗ろう」と積み木でバスを大きくしてみんなが乗れるようにしていました。「運転したいな」ということり組のつぶやきに「いいよ」と運転させてくれました。ことり組が「バスに乗って揺られてる」と歌い始めると、後ろの席に乗っていた子供たちも「ゴー!ゴー!」と歌っていました。運転手さんの運転が上手だったのか、乗っていた子たちはいつのまにか寝てしまったようです。
うさぎ組の子供たちは、ことり組の子供たちと関わる中で優しい気持ちが育っています。また、ことり組の子供たちは「おもしろそう!」と楽しいことを発見する名人です。お兄さんお姉さんへの憧れの気持ちも大きくなったことでしょう。
また一緒に遊ぼうね。