のろーり のろーり
- 公開日
- 2022/06/01
- 更新日
- 2022/06/01
今日の出来事
年少ことり組はカタツムリを作って遊びました。
先生が用意してくれたカタツムリのお家を自分の好きな色のクレパスでグルグルしながらおしゃれにしました。
自分のカタツムリができあがると、さっそくお散歩に出掛けます。
カタツムリが動くときに「のろーり のろーり」と言いながら動かしている子がいました。それを近くで聞いていた子が自分のカタツムリを動かしながら「のろーり のろーり」と言っていました。
3歳の造形遊びは、少し手を加えてすぐに自分のものができあがり、学級の友達と同じようなものをもって遊べることが楽しいポイントです。今回のカタツムリ作りでは、きっと「のろーり のろーり」と一緒にいた友達が真似してくれたことは、とてもうれしい経験になったと思います。
それにしても、カタツムリは「のろーり のろーり」と進むのですね。その子なりのカタツムリの進む表現の仕方もとても微笑ましいです。