民話と伝承遊びの会
- 公開日
- 2022/09/12
- 更新日
- 2022/09/12
今日の出来事
年長ぞう組が民話と伝承遊びの会に参加しました。
初めに「おそれいりやの鬼子母神」という紙芝居を見ました。「知ってる」「バスで通ったことある」と親しみをもって見ていました。迫力のある声にドキドキしながら楽しみました。
次はプロペラ飛行機です。厚紙を斜めに折り、ストローに切れ込みを入れ、厚紙を挟みホチキスでとめるという年長ならではの技能を駆使して作り上げました。
厚紙の羽根を折る向きと回転の向きが合うと高くよく飛びます。講師の先生に教えてもらいながら飛ばしていました。うまく飛ぶとうれしくてまたやりたい、うまく飛ばないと今度こそは飛ばしたい、と何度も何度も飛ばして楽しみました。