元気に遊ぼう
- 公開日
- 2020/12/07
- 更新日
- 2020/12/07
今日の出来事
年中うさぎ組と年長ぞう組は根岸の里に遊びに行きました。学級ごとに紐取り鬼をして遊びました。
年中うさぎ組は、紐を付けて取られないように逃げる幼児と紐を取る幼児に分かれて遊びました。紐を取られないように全力で走っています。逃げる友達の動きをよく見て、うまく紐を取り「やった」とうれしそうに言う姿も見られました。友達の動きを意識して動き、一緒に遊ぶことを楽しんでいました。
年長ぞう組は2チームに分かれて、どちらが多く紐を取れるか競い合います。それぞれ紐を付け、相手チームに取られないようにしながら、相手チームの紐を取ります。
友達の動きや全体の状況をよく見て動いています。同じチームの友達と相談したり、力を合わせて取ったりする姿も見られました。また、始まる前に「○○チーム頑張るぞ。オー!」と自分たちで掛け声をかけていました。仲間意識や協同性が育ってきています。
小春日和の心地よさを心と体で十分に味わいました。
赤や黄色の葉っぱを年少ことり組へのお土産にしました。