うさぎ組遊園地
- 公開日
- 2021/02/18
- 更新日
- 2021/02/18
今日の出来事
年中うさぎ組では、先週ぞう組遊園地に行かせてもらった経験から、自分たちでもお化け屋敷を作り始めました。
自分たちが経験したことを元に、場を作っていきます。なんとなくコースができて実際に中に入ってみると、「全然怖くないなぁ」と悩んでいます。「分かった!明るいからじゃない?」と気付き、そこからどうしたらいいかを考えて、友達と一緒に黒いビニールを貼っていきました。
また、ぞう組さんに、「(驚かすときに)タイミングを合わせるのが大切だよ」と教えてもらいました。「タイミング」というのが合言葉になり、友達の様子をよく見たり、コソコソ声で「今だ!」と声を出したりして驚かしていました。
さらに、タクシーも作り始めました。ぞう組遊園地で見たタクシーを思い出しながら、自分たちで工夫して作りました。作りながら「あんなに大きなタクシーを作れるなんて、ぞう組さんってすごいなぁ」と話していました。完成すると、自分たちでも作ることができたと喜び、乗って遊びました。自分たちで作ってみたことで、改めて「ぞう組さんの(タクシーに)もう一回乗ってみたいな」という気持ちが出てきました。そこで、ぞう組さんにお願いをすると、快く貸してくれました。
ぞう組遊園地を思い出しながら並ぶところを作ったり、コースを決めたりしてタクシー乗り場がオープンすると、うさぎ組の友達やことり組さんが乗りに来てくれて、大満足でした。
ぞう組さんが貸してくれた大事なものだからと、友達と一緒に安全運転で動かしていました。