はじめてのおにぎり
- 公開日
- 2021/05/07
- 更新日
- 2021/05/07
今日の出来事
年少ことり組は、幼稚園で初めておにぎりを食べました。登園すると、おにぎりを持ってきたことをうれしそうに先生に伝えていました。弁当箱を準備するのも今日が始めてです。先生と一緒に巾着を園リュックから出して、そこから弁当箱を出してランチョンマットを出して・・・と自分ですることがたくさんです。普段、家庭では、食事の時に自分で準備をすることはなかなかないと思いますが、一生懸命頑張っていました。自分で準備をして「いただきます」をしました。「おいしいね」「もっとたべたい」などと話しながらあっという間に食べてしましました。
幼稚園では、食育の一環として、初めに「みんなで食べると楽しいね」「食べきれてうれしいね」という気持ちをもてるようにしていきたいと思います。食事の楽しさを大事にしながら、感謝の気持ちやマナーなどの指導もそれぞれの発達に応じて実施しています。