今日の出来事

日曜保育参観 年長ぞう組

公開日
2021/06/27
更新日
2021/06/27

今日の出来事

今日の日曜参観では、おうちの方と一緒に木材に絵を描いたり、釘を打ったりしてコリントゲームを作りました。

「ここは〇〇点にしよう」「ビー玉が通れるか確かめてみよう」などと試しながら、絵を描いたり、釘を打ったりすることを楽しんで作っていました。釘と金槌を初めて使う子も多く、初めは恐る恐る扱っていましたが、だんだんとコツを掴んでいました。
コースができると、「ここに入れたいんだよな」「100点に入った!」と、何度もくり返しビー玉を転がして楽しんでいました。

その後は体育館に行き、親子でバルーンを使って遊びました。
バルーンを揺らしたときに風が来たり、上に持ち上げたときに向こう側にいる友達の顔が見え隠れしたりと、一つ一つの動きをすることで様々なことを感じ取り、楽しんでいました。
みんなで力を合わせると、バルーンがふわっと膨らんで、子供たちもおうちの方も笑顔いっぱい。学級のつながりを感じられたことと思います。

コリントゲームは、参観終了後、保育室に戻ってからも子供たちだけで、ビー玉を転がしながら釘を打って試したり、友達が作ったコリントゲームをやらせてもらったりして楽しみました。