台東区立根岸幼稚園
配色
文字
今日の出来事メニュー
小学校体験
今日の出来事
根岸小学校が開校記念日でお休みの日に、年長ぞう組は教室にお邪魔して、いつも小学生...
「ようちえんでいっしょにあそぼうね」
先日、来年度の新入園児が幼稚園に来る機会がありました。 本来なら、新入園児一日...
ぽかぽか陽気
今日は2月とは思えないくらいぽかぽか陽気でした。根岸小学校が、創立148年の開...
うさぎ組遊園地
年中うさぎ組では、先週ぞう組遊園地に行かせてもらった経験から、自分たちでもお化け...
カルタ取り大会
根岸幼稚園では、子供のつぶやきを大切に、親子で俳句作り(言葉遊び)を楽しんでいま...
なんの遊び?
テラスにて、年中うさぎ組の遊びが盛り上がっていました。 ふと見てみると、写真のよ...
ことり組遊園地?
昨日の「ぞう組遊園地」が楽しかったので、ことり組でもジェットコースターを作って...
ぞうぐみ遊園地 たのしかったね
2日に分けて年中うさぎ組と年少ことり組が「ぞうぐみ遊園地」に遊びに行きました。...
ぞう組遊園地オープン2
ぞう組遊園地がオープンしてから、ぞう組の友達同士で乗り合うことを繰り返し楽しみま...
初めてのプレイデー
年少ことり組が初めてのプレイデーを行いました。 「みんなの部屋」でプラレールや...
ぞう組遊園地オープン1
ぞう組遊園地がオープンし、遊園地の人とお客さんに分かれて楽しみました。 遊園...
根岸小学校展覧会見学2
年長ぞう組が根岸小学校の展覧会に出かけました。いつもお借りしている体育館がすてき...
根岸小学校展覧会見学
今日は併設の根岸小学校の展覧会見学にでかけました。 小学生の作品を見て、「きれい...
今日は節分 豆まきの日 part2
今年はみんなで集まって豆まき会をすることができなかったので、学級ごとに行いました...
今日は節分、豆まきの日 part1
節分の日の1日をお伝えします。 好きな遊びの中で、ぞう組が鬼になってテラスに来...
おに、オニ、鬼!
今日は節分でした。幼稚園には、例年、鬼がやってきます。年長ぞう組の子供たちは、昨...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年2月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS