まめまき
- 公開日
- 2022/02/03
- 更新日
- 2022/02/03
行事NEWS
節分の日は、みんなでまめまきをしました。
今年はぞう組がかわいい鬼になって、幼稚園中に現れました。
うさぎ組にはそっと窓から覗く優しい鬼。
ぱんだ組には、「鬼は外、福はうち」と豆をまいても、何度もやってくる元気な鬼。
年長児らしく、みんなを楽しませてくれました。
学級ごとに園長先生から節分の話をしていただき、鬼の嫌いな柊やイワシの頭を飾ることが分かると、イワシの頭の匂いを嗅いでみたり、柊のトゲを触ってみたりしていました。五感も使いながら、節分の雰囲気を味わうことができました。
学級ごとに作った鬼のお面も見合い、「どうやって作ったんだろう」と刺激を受けていた子供たちでした。