日々の様子

オリンピック・パラリンピックが残してくれたもの

公開日
2021/09/07
更新日
2021/09/07

金竜ニュース

9月7日

各学級では、オリンピック・パラリンピックで見たこと、驚いたこと、かっこよかったことなど、口々に感想を話したり、再現して遊んだりする姿が見られます。

先生たちの工夫でオリンピック・パラリンピックコーナーが用意され、競技や選手を思い出しやすい環境になっています。

特にフェンシングは金竜小学校出身の選手がいることが刺激となり、興味をもった人が多かったようです。

うさぎ組で始まったフェンシングごっこの近くを通りかかったぞう組さんが、姿勢のことやステップ、掛け声のことなどを教えてくれました。

その他にも泳いだり、ボールを投げたり、バーベル型に組み合わせた小さなブロックでパワーリフティングが始まったりしています。

画面を通しての観戦でしたが、自分の目で見たことは大きな感動となり、意欲のもととなるのだなと感じています。