風の強い日
- 公開日
- 2022/01/14
- 更新日
- 2022/01/14
金竜ニュース
1月14日
ぞう組では早速、遊園地作りの相談が始まりました。
これまでの経験を生かし、段ボールに色を塗ったり、設計図を描いたりしています。
友達の話を聞いたり、相手に自分の考えを話したりできるよう、あえて大人数グループにして、2つの乗り物を作ろうと思っています。
うさぎ組でも、滑り台を使ってローラーコースターにし、滑り降りたところにはおばけがいる、という楽しい「ゆうえんち」を作っていました。
隣にはふわふわのマットの上に座るところがある、「かえるぴょんぴょん」の乗り物ができました。係の人が跳びはねて動かすという、原始的なゆうえんち。
それでも係の人もお客さんもとても楽しそう!
さて、今日はとても風が強かったですね。
こんな日は凧日和。
しっかりタコ糸を持っていないと、凧はふわふわと飛んでいってしまいます。
その動きもおもしろがっていた子供たちです。
風向きを見ながら、走らなくても凧があがる楽しさを感じていました。
また、りす組では、先生お手製の羽根つきやもちつきも楽しんでいます。
この季節ならではの遊びも出てきています。