遊びながら工夫する
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
金竜ニュース
1月31日
ぞう組の遊園地ごっこは遊びながら、どんどん形を変えていきます。
おばけのメリーゴーランドは、ストローとモールでろうそくを作ったり、本当に光るろうそくをお客さんが持ち、おばけを倒しながら進むという遊び方が生まれました。
ビックリハウスは、以前からテレビの画面が変わるようにしたいと言っていたところを仕上げました。
絵をつなげて長くして、スライドしていく方法です。
やってみると、その役に2人必要ということが分かり、決めていた役を分担しなおしていました。
園だよりにも書いたように体験しながら工夫したり、考えたりするいい機会になっています。
工夫することで、ますますおもしろくなっていくことを実感している子供たちです。
うさぎ組のおばけやしきも、部屋を薄暗くし、迷路を歩いていくと隠れていたおばけが驚かす、という方法で始まりました。
近くの鬼たちや友達がたくさん遊びに来て、行列ができていました。