日々の様子

ツマグロヒョウモンのサナギ

公開日
2022/06/23
更新日
2022/06/23

金竜の自然

6月23日
スミレやパンジー、ビオラを食草とするツマグロヒョウモンの幼虫がサナギになりました。
サナギになったばかりで、まだぴくぴく動いています。
おなか部分に点々模様があるのがかわいいです。

成虫は4月から11月ごろまで見られるようです。
幼虫は派手な毒々しい色をしていますが、毒はありません。

幼稚園にもたくさん飛んできていますので、また産卵するかもしれませんね。