1学期の成長
- 公開日
- 2022/07/15
- 更新日
- 2022/07/15
金竜ニュース
7月15日
オンラインも含め、すべての学級で保護者会が終わりました。
スライドショーで出した写真はほぼホームページでも取り上げた写真ですので、
お時間があったら振り返って見てみてくださいね。
りす組は今日の写真のように、友達と一緒にいることが楽しくなった1学期でした。
布を敷いて「ピクニックだよ、一緒に寝よう」と言ったり、カブトムシのホテルができたり、電車を作ってお客さんを呼んだり…
作って遊ぶことも大好きになりました。
うさぎ組は今日もカミナリさんたちがにぎやかでした。
カミナリたちはタンブリンで音楽に合わせて慣らし、そばのおうちの人たちもカスタネットを慣らし、違う場にいる友達同士がつながっていく様子がありました。
ポップコーン屋さんでは、「大きいのと小さいの、どっちがいいですか?」と聞いてくれ、味だけでなく、ふたの色も選ばせてくれました。
食べるところもあるポップコーン屋さんです。
ぞう組の馬に刺激を受けて、今日も馬を作るナマケモノさんたちもいました。
(学級の掲示の方に写真があります!)
遊びのイメージがたくさん広がった1学期でした。
遊戯室には今日もすてきな海辺ができていました。
メリーゴーランドには、うさぎ組さんも遊びに来ていました。
本当に動くメリーゴーランドに、とってもうれしそうでした。
その後、ビーチチェアができていました。
パラソルを動かし、南国気分!
ぞう組は1学期、1つの遊びを長く続けるようになり、必要なものを工夫して作る楽しさをたっぷりと味わうことができました。
それぞれ、このような成長のあった1学期です。
2学期には、また楽しい遊びが展開していくことでしょう。