日々の様子

にんぎょうげき と しぎょうしき

公開日
2022/09/09
更新日
2022/09/09

金竜ニュース

9月9日

数日前から年長ぞう組で、人形劇ごっこが始まりました。
「〇時になったら始まります!」
「来てください!」
と他のクラスにもお誘いに行きながら、楽しい人形劇を見せてくれました。

それを見ていたうさぎ組も、早速自分たちの人形劇をすることにしました。
「しぎょうしき するからね!」
「きてね!」
と口々に話しています。

最初、始業式の話かぁ・・・と思っていたのですが、ふと、“にんぎょうげき”
のことを“しぎょうしき”と言っているのかも。と気が付きました。

担任に聞いてみると、やはりそうだったようです。
ちょっと似ている言葉ですね。
最近始業式をしたばかりだったので、記憶に新しいことだったのでしょう。

今日はチラシを作り、りす組を誘いに行き、しっかり手をつないで案内していました。

ところが大変、想定していた4人以上人が来たため、椅子が足りません。
おまけに始まると、1つの場で2つのストーリーが展開しています。

それでもりす組はうれしそうに最後まで見ていました。
「ありがとうございました」
「また来てくださいね」
とぞう組のように話すうさぎ組でした。

繰り返し遊ぶ中で、「もっとこうしよう」というアイディアが出てくるのでしょう。
これからどう変化していくか、楽しみです。

上の学年の遊びを見て刺激を受けながら、毎日の遊びが続いていきます。
今度はりす組でも同じような遊びが始まるかもしれませんね。