日々の様子

皆既月食

公開日
2022/11/09
更新日
2022/11/09

金竜ニュース

11月9日

昨夜の皆既月食、天王星食をご覧になった方も多いのではないでしょうか。
皆既月食と惑星食が重なるのは実に442年ぶりだとか。(そのときは土星食だそうです)

今日は幼稚園でも
「見たよ」
「不思議だったよね」
と盛り上がっていました。

満月を隠せるような仕組みを作っておいたところ、動かして遊ぶ子供たちの姿がありました。
「なんで(月が)黄色なの?」といううさぎ組さんには脱帽です。
その通り、昨日みんなが見たのは赤く染まった月。
満月は白く見えますね。
月=黄色ではないなぁと、子供たちの柔軟さがうれしくなったひとことでした。

子供たちはオレンジ色のペンで月の絵を描いたり、紙を切って月を作ったり、中には仕組みごと再現したうさぎ組さんもいました。

子供も大人も楽しかった天体ショーでした。