日々の様子

3歳児りす組 森の小道探検♪

公開日
2024/09/06
更新日
2024/09/06

金竜ニュース

2学期が始まってもうすぐ1週間。
園生活のことをだんだんと思い出し、毎日いろいろな遊びを楽しんでいるりす組さんです!

今日は昼食を食べた後、小学校の校庭側にある、森の小道に探検に出かけました!
帽子をかぶって準備万端。「りんごを見つけに行くぞ!」「バナナはあるかなあ」「ぼくはぶどうがいいな」いろいろな想像を膨らませて出発進行!

列になって森の小道の入り口まで来ると、かわいい黄色いお花を発見!「ランタナ」のお花です。鼻を近づけて香ってみて、「いいにお〜い」と言っていたり「かわいいおはなだね」としみじみ言っていたり・・・

そしてずんずん歩いていくと、なんとどんぐりを発見!!子供たちは大興奮です。
両手いっぱいに集めたり、お気に入りの一粒を見つけたり、思い思いに楽しんでいました。見つけたどんぐりは自分の探検バッグにいれました。カラコロ♪と音が鳴ることにも気が付きました。

探検を終えて、ひろ〜い校庭を目にしたりす組さん。思わず走り出したくなってしまいました。担任の先生のところまでよーいどん!で思いっきり走りました。(それも、なんと2回も!!)

りんごやバナナ、ブドウは見つけられなかったけれど、、、みんなで探検できてとっても楽しかったね。

明日からもたくさん自然と関わったり、体を動かしたりしていきます!
毎日新しい発見でワクワク♪のりす組です♪