身のまわりの不思議
- 公開日
- 2020/04/20
- 更新日
- 2020/04/20
金竜の自然
新ぞう組、新うさぎ組が育てたチューリップは見事な花を咲かせて終わってしまいましたが、金竜小学校のレンガの小道では、まだまだきれいに咲いています。
不思議なことに赤いチューリップだけ、背が高いのです。
写真をよく見てみてください。
(ぜひお子さんと一緒に見てください)
不思議だね。
どうしてだと思う?
とお子さんと会話してみてください。
答えは正解でなくてもいいのです。
幼児期は知識を増やすことよりも、「おもしろいな」「なんでだろう」と興味をもったり、「きれいだな」「いいにおい」と感じたりすることが大切です。そして、自分から「もっと知りたい」「調べてみよう」という意欲をもてるようにしていきたいと思っています。
身近なところに「学びの芽」がたくさんあります。
家の中にもきっと子供たちにとって、たくさんの「不思議」があるはず。
子供たちが見つけた「不思議」を、幼稚園が始まったら教えてくださいね。