日々の様子

遊びのアイディアが載っています!

公開日
2020/04/17
更新日
2020/05/14

遊びのヒント

幼稚園では、おうちで楽しく過ごしてもらえるよう、遊びの情報を発信しています。
「幼稚園発信のものは、やってみようという気持ちになる」と感想をいただき、うれしく思っています。

たっぷりと時間のあるこのときに、子供も大人も先生たちも、興味のあることをとことん追求する期間にしてみてはいかがでしょうか。
このときにやってみたことは、将来大きな「財産」になるのではないかと思います。

以下、様々な遊びや学びが載っているサイトを御紹介します。
(リンクを貼ってあります)

小学生向けに作られているものですが、その中でも幼児も楽しめるものがあります。
修了して1年生になることを心待ちにしているみなさんも、ぜひ見てみてください!


〇朝日新聞 放課後たのしーと


〇おうちで学ぼう!NHK for school


〇一般社団法人教科書協会 教科書Q&A
おすすめキッズサイト一覧


〇日本文教出版 臨時休業期間における児童生徒用コンテンツの紹介
「ふしぎやはっけんがいっぱい 生活の時間」

「おうちでチャレンジ図工の時間」


〇文部科学省 子どもの学び応援サイト


〇国公立幼稚園・こども園長会「子育てのための教材開発」


〇「子供の運動あそび応援サイト」(スポーツ庁より)

この他にもおすすめのものが見つかりましたら、ここに追記していきます。
ぜひ見てみてください!

念のため…

小学校以降で学習することを、先に学ばせようとするものではありません。
あくまでも、お子さん自身が「やってみたい」「もっと知りたい」ことを追求するためのツールとしてお使いください。

大人が見ても、とてもおもしろいサイトです。
大人の自由研究にもぜひ。