日々の様子

カニさんのトントン相撲

公開日
2020/05/12
更新日
2020/05/12

つくって遊ぼう!

5月8日

牛乳パックを使って、トントン相撲ができるカニさんを作りましょう。

【材料】
牛乳パック2個

【使うもの】
はさみ
クレヨン
セロハンテープ
ステープラー(ホッチキス)

【作り方】
1 牛乳パックの上の方 5cm を切り取る。角に切り込みを入れ、前後の面を切り取る。
(口がある方が正面になるように切ってください)

2 残した面に、五等分に切り込みを入れる。

3 余った牛乳パックで、カニの目やはさみの形を作り、目を描いたり、色を塗ったりする。

4 牛乳パックの口を閉じて、目やはさみをホッチキスで付けたら、できあがり。

カニさんは、2つ作るとトントン相撲ができます。
大きめの空き箱の上や、段ボールの上に乗せ、箱や段ボールの端をトントンたたいて遊びます。
先に落ちたり、倒れたりしたカニさんの負け。
残ったカニさんの勝ちです。

土俵を描いてもいいですね。

また、段ボールで坂道を作って、端をトントンたたいて、カニさんのレースにしてもおもしろいですよ。

今日はこの後にもう一つ大事なお知らせがあります。
合わせてお読みください。