日々の様子

6月15日のりす組

公開日
2020/06/15
更新日
2020/06/15

りす組ニュース

りす組さんでは、紙皿を使ってかたつむりを作りました。
お散歩もできるかたつむりです。
みんなが作れるように用意してありますので、明日の登園のりす組さんもお楽しみに!

人気の滑り台では、今日もいろいろな滑り方を楽しんでいました。
少しずつ刺激がほしくなり、勢いよく滑っては、安全のために置いてあるマットに転がってみるなど、元気いっぱい楽しんでいます。
ミニカーを並べて一斉に滑らせる遊び方も楽しんでいました。

ブロックで恐竜が乗っている車のようなものを作ったりす組さんも。
すごい形ですね!

大きな恐竜はおなかがぺこぺこだったようです。
大好きなトマトをむしゃむしゃ。
「あったかくしたら(ハンバーガーも)食べるの」などと、自分のイメージを楽しんでいました。

プラレールに車を置いて、「ねぇねぇ、大変なの。見て!」「大変!衝突しちゃう」「脱線〜」などとそばにいる大人とやりとりしながら、自分で遊びのストーリーをつくって遊ぶ姿も見られました。

毎日同じ遊具があり、繰り返し遊べるようになっていることで、いろいろな遊び方が生まれています。