日々の様子

9月11日のようちえん

公開日
2020/09/11
更新日
2020/09/11

金竜ニュース

9月11日

りす組では「はしって はしって」というリズムダンスを楽しんでいます。
歌詞に合わせて走ったり、跳んだり、「バタンキュー」と寝たり、また起きて走ったり…
という内容です。

今日はその「はしって はしって」をクレパスでもやりました。
好きな色のクレパスを選んで、出発!
音楽に合わせて、白い画用紙をぐるぐると好きなように走り回りました。
違う色のクレパスでも出発!

とても楽しそうに描いていました。

うさぎ組では、プラ板のキーホルダー作り。
トースターで焼くと、あら不思議、魔法のように小さくなります。
何回見ても、おもしろいですね。

ぞう組は遊戯室でお城や飛行機を作っていました。
ぞう組になると、段ボールカッターなど、使える道具が増えてきます。
友達と力を合わせて大きなものを作ることができるようになります。

飛行機は、空港の荷物を運ぶベルトコンベアーがあるなど、本格的。
楽しい遊びになりそうです。

さて、今日は2回目の弁当給食でした。
今日のメニューは写真の通りです。
「金曜日だから、給食だと思ってた」と早くも弁当給食を楽しみにしているみんなです。

次回からはりす組も食べますのでお楽しみにしていてください。