9月23日の幼稚園
- 公開日
- 2020/09/23
- 更新日
- 2020/09/23
金竜ニュース
9月23日
連休明けの今日。涼しくなりましたね。
長袖のお子さんが急に増えましたが、まだまだ動くと暑さを感じます。
汗をかいてそのまま冷えると風邪をひきやすくなりますので、しばらくの間は薄着で過ごせるようにしていきましょう。
今日はりす組では坂道ころころが大人気!
ダンゴムシになったり、カブトムシになったりして、ころころ、するする、いろいろな動きで坂道を転がっていました。
転がる動きを経験することは、この時期とても大切です!
先生も一緒にころころ。
「〇〇ちゃんが、ころころ〜」と言ってもらえることもうれしいようでした。
そのほか、おばけを倒したり、朝顔で色水を作ったりして遊びました。
うさぎ組の海は、さらにイメージがふくらみ、海の底に“悪者”を探しに行ったり、
海のそばでピクニックをしたり…
愛車にサーフボードを乗せて、海まで運転したり。
楽しいサーフィンの踊りも踊り始めましたよ。
ぞう組のごっこ遊びもさらに発展。
飛行機から見える風景を描いたり、お城のお姫様たちは踊りを考えたり。
お店屋さんも相談して決めた色の紙を貼って、お店を立派にしていました。
明日は台風の影響が心配ですが、安全第一で登園してくださいね。