日々の様子

10月5日の幼稚園

公開日
2020/10/05
更新日
2020/10/05

金竜ニュース

10月5日

新しい週が始まりました。
りす組を中心に、風邪がはやっています。
(症状はせき、鼻水)
風邪の症状があるときは、幼稚園はお休みし、しっかり治して登園するようにお願いします。
集団生活の場ですので、御理解、御協力をお願いします。

さて、各クラスでは様々なリズムダンスや運動遊びを楽しんでいます。
りす組ではお気に入りの曲ができて、自分たちで操作をしながら、音楽を聴いたり踊ったりしています。
ごろん、と寝そべって、まるでおうちにいるみたいにくつろぐ姿も。

うさぎ組では、70cmの高さの巧技台を腕の力を使ってよじ登ったり、ビーム(一本橋)を渡ったりしています。
(写真は先日の姿です)

ぞう組では、バチを使ったかっこいい踊りを、子供たちの意見を取り入れながらつくっているところです。

そのほか、ごっこ遊びも充実。
りす組ではおいしそうなラーメンができたり、トンボが水浴び(?)をしていたり。
うさぎ組の駅の改札がより本物らしくなってきました。
ペープサートを動かしてお話する姿も見られます。

ぞう組では、先日の飛行機を解体し、ダンボルギーニにするのだとはりきっています。

今週も楽しい遊びが始まりそうです!

今日は55周年Tシャツを着てきてくれる子供たちが多く、うれしかったです!