日々の様子

海のお魚

公開日
2021/06/11
更新日
2021/06/11

金竜ニュース

6月11日

りす組では今日もおいしそうなピザが焼けています。
たくさんごちそうになりました。

魚を作って動かしているりす組さんがいたので
「気持ちよさそうですね」
と声を掛けました。
海で泳いでいることが分かったので、大きな青い画用紙を1枚持ってくると、
「ここに貼って」
と場所を示し、海の中を泳がせ始めました。

「エサがほしい」と言うので、ちょうど作った海藻を貼ってみると、
「海の中みたいだね」と言ってくれましたが、そういうエサではなさそうでした。
手でパラパラとエサをまくしぐさをすると、
「違う。本物の」
と言います。
何かあるかな、と造形コーナーに一緒に行ってみると、丸シールがありました。
「これ、いいね!」
といって、ぺたぺたと貼りだしました。

おもしろそうな雰囲気を感じて、他のお魚さんもやってきました。
2人一緒にエサを食べたり、泳いだりして遊びました。

1枚の紙があるだけで、遊びがどんどん広がっていきます。
どの遊びでも、こうしたい、という思いをもって遊んでいます。

その思いが満足するように教員は関わっています。