日々の様子

きんりゅう☆しぜんたんけんたい冬編

公開日
2025/03/01
更新日
2025/03/01

金竜ニュース

金竜幼稚園の自然を生かした「きんりゅう☆しぜんたんけんたい」今回は冬編です。

みんなの大好きなプロナチュラリスト、佐々木隊長に3学年順番に、冬の自然を案内していただきました。

とっても寒い日だったので、なんと、ビオトープや水槽に氷が張っていました!ラッキーでした!

子供たちは大興奮で、「つめたい!」「きれい」と氷に触れたり、小石を池の氷の面に投げてみたところ、

遠くまで滑って行ったりするのを面白がっていました。その他、木の肌触りと温かさ、クモの卵、さざんかのハートの花びら、ムクドリの巣などなど…。

一番人気だったのは、枯草の滑り台!歓声を上げながら繰り返し滑る子供たち。

冬の自然のいろいろな発見と遊びを楽しみました。