日々の様子

鬼はー外!福はー内!

公開日
2025/03/01
更新日
2025/03/01

金竜ニュース

 2月3日、一日遅れの節分をしました。3歳児りす組は、糊で顔のパーツを貼ってかわいい鬼のお面、4歳児うさぎ組は自分で顔のパーツを切ったり平面の紙を立体的にする技能に挑戦した少し難易度が上がったお面、5歳児ぞう組は、袋状のお面を画用紙から作り上げ、目の部分は友達と協力して自分の目の位置を確認して穴を開け、毛糸や絵の具など様々な素材や技能を組み合わせる力作でした。全学級で集まって鬼のお面を見せ合いっこしました。

 その後、おなかの中やおうちの中の鬼を追い出そうと「おにはそと!」の練習をしていると…、なんと本物の鬼が来てしまいました!!恐ろしい、大きな鬼を目の前にして子供たちの顔は引きつりますが、でも勇気を出して「おにはーそと!おにはーそと!」と必死に豆をぶつけます。ついに、みんなの頑張りに鬼は退散!緊張が解けてほっとした子どもたちでした。みんなのおかげで、今年も良い1年になりますね。ぜひ子供たちの頑張り写真もクリックして見てください!