園生活の様子

やきいもと阿波踊り

公開日
2025/01/25
更新日
2025/01/25

ようちえんニュース

1月25日

幼稚園の砂場でやきいもをしました。
お父さんたちが大活躍してくださって、とてもおいしいやきいもができました。

火を見ることはなかなか経験できないことだと思います。
木材が燃えていく様子をとても喜んで見ていました。

近隣のお店の方に木材をいただいたり、近所の方にお断りのご挨拶に行ったときには
「大丈夫ですよ」「いいですねぇ」「どんどんやって」とあたたかい言葉をいただいたり、
本当にあたたかい地域だなとありがたく思いました。

後半は、浅草橋地区町会連合会主催で、浅草橋連の皆様に阿波踊りを踊っていただく交流会を行いました。
踊りを見たり、一緒に踊ったり、鳴り物をたたかせてもらったり。
こちらもこの地域のよさを感じるひとときでした。

火の始末をした後の砂場は、あたたかい砂風呂になりました。
しばらくあたたかさが残っていました。

火の番、体育館の準備片付けを手伝ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。