【学校生活の様子】
10/5(木) 中間考査1日目
今日は社会と国語のテストを行いました。明日は、英語、数学、理科です。… →記事へ
10/4(水)2年生英語授業
今日は区の一斉研究授業日で、本校では2年生が英語の授業を行い、講師、… →記事へ
10/3(火)ビブリオバトル
今日は2年生がビブリオバトルを行いました。2年生はクラスの班内での初… →記事へ
10/2(月) 全校朝礼
10月の全校朝礼を行いました。校長先生の話の後、選挙管理委員会から金… →記事へ
9/29(金) 生徒会役員選挙
生徒会役員選挙を実施しました。全ての立候補者、応援演説者が、学校のこ… →記事へ
9/28(木) VR疑似体験授業(2)
2年生がVRを活用して、ADHDやLD等の発達障害の疑似体験を行いま… →記事へ
9/27(水) 人権問題体験学習(1)
1年生が交通エコロジー・モビリティ財団から講師を招き、バリアフリー・… →記事へ
9/26(火)1年生 ビブリオバトル
昨日の1年生のビブリオバトルの様子です。紹介している本を選んだ理由や… →記事へ
9/25(月) 生徒会選挙運動
今週金曜日に生徒会役員選挙を実施します。今日から、正門で登校する生徒… →記事へ
9/22(金) 3年生 ビブリオバトル
3年生がビブリオバトルを実施しました。自分の紹介したい本を紹介したり… →記事へ
トップページの配置・内容を一部変更しました。
1 「学校計画書類」欄を最上部に設定し、経営計画、行事計画、生徒心得などを掲載しています。
2 「学校だより」欄を設け、学校だよりを閲覧可能にしました。(個人名など一部変更してあります。)
3 「行事予定」のページに修学旅行の写真を公開しました。 こちらからどうぞ
9月学校公開・学校説明会にご参加いただきありがとうございました。
今年度第2回目の学校公開・説明会を9月に行いました。
公開週間を行った毎日、お越しいただきまして、誠にありがとうございます。
特に16日(土)の学校説明会には多くのご参加をいただきました。
なお、引き続き授業の様子や部活動について、ご参観いただけます。
ご希望がある際は必ず、下記まで事前にご連絡ください。
(試験日前など、部活動が行われていない等があるためです。)
連絡先 03-3876-0022 副校長 寺内
令和5年度新入生を迎え、5年度がスタートしました。
令和5年度新入生58名を迎えて新学期がスタートしました。
在校生は3年生が35名、2年生が47名で合計140名です。
今年も本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。
|
 |