引き続きお子様の健康観察・体調管理をお願いします。

3/16 校内研究全体会

 次年度 校内研究の進め方を確認するとともに、今年度実践を積み重ねた「黒門流の授業づくり」10の手だての整理を行いました。
 手前味噌となりますが、年度末の忙しい最中でも校内研究をしっかりと推進していることが黒門小学校のよさにも直結しているのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 児童朝会

 校長室からリモートで実施しました。
 副校長からは桜の開花宣言、「立つ鳥跡を濁さず」について、看護当番からは先週の目標(学校をきれいにしよう)の振り返りと今週の目標「感染症対策をもう一度確認しよう」について話しました。今回も弁論の発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/11 児童・生徒の学力向上を図るための調査のお知らせ

画像1 画像1
東京都教育委員会からの文書「児童・生徒の学力向上を図るための調査」のお知らせを掲載いたします。
以下のファイルをクリックしてご確認ください。
「児童・生徒の学力向上を図るための調査」のお知らせ

3/11 保護者会

 今週、各学年とも感染症対策をしっかりと取って実施することができました。
 御協力ありがとうございました。
 写真は6年保護者会の様子です。
画像1 画像1

3/10 通級終わりの会

きこえとことばの教室「通級終わりの会」の様子です。
新型コロナウイルス感染防止のため、今年度は6年のみの参加としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 六年生を送る会

 新型コロナウイルス感染防止のため、6年生のみ常時体育館。他の児童は中継された映像を各学級で見ました。出し物等をする時のみ6年生と十分な間隔をとって体育館に入って実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 児童謝恩会

 緊急事態宣言再延長に伴い、来賓・保護者の皆様に同席いただくことは叶いませんでしたが、感染症対策をしっかりととって実施しました。
 6年の合奏もリコーダーや鍵盤ハーモニカは用いず、キーボード類、パーカッション類のみで演奏しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 児童朝会

今回は体育館から各学級に中継されました。校長講話は東日本大震災のこと、他に弁論、看護当番の話(今週の生活目標は「学校をきれいにしよう」)がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 児童朝会

 本日は音楽室を会場に実施しました。
 校長からは東京大空襲、看護当番からは「廊下や階段は静かに歩こう」について話をしました。
 今回も黒門のよい子の表彰をしました。
 表彰は先週末教育長が来校し校長室でも行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 3月学校だより

画像1 画像1
3月の学校だよりをアップ致します。
以下のファイルをクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="31063">3月 学校だより</swa:ContentLink>

2/26 3月行事予定

画像1 画像1
3月の行事予定をアップ致します。
以下のファイルをクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="31065">令和3年度 3月行事予定</swa:ContentLink>

2/26 3月学年だより

画像1 画像1
2月の学年だよりをアップ致します。
以下のファイルをクリックしてご覧ください。
・<swa:ContentLink type="doc" item="31081">3月 1年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="31083">3月 2年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="31084">3月 3年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="31085">3月 4年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="31086">3月 5年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="31087">3月 6年学年だより</swa:ContentLink>

2/22 児童朝会

 放送で実施しました。
 副校長からは桜にまつわる話、看護当番からは先週の目標の振り返りと今週の目標(元気に返事、笑顔であいさつ)について話しました。
 さらに、表彰、弁論と盛りだくさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 理解啓発授業(4年)

 きこえとことばの教室による吃音の理解啓発授業を4年対象に実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 子ども安全の日(下校指導)

 上・下学年で方面別に教員が見回りをし、児童の様子の把握や交通ルール・登下校の約束が守れるよう安全に関する指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 研究協議会

 新型コロナウイルス感染予防対策のため、講師を招聘できなかったので、研究主任、研究推進委員を中心にみんなで協議を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 研究授業

 4年2組にて行いました。(社会科 単元名「染め物のさかんな新宿区」)
 感染症対策で体育館で実施、外部講師の招聘も行いませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 児童朝会

 チャットやビデオ会議ができるツールを活用して実施しました。
 校長からは展覧会の振り返り、看護当番からは今週の生活目標(姿勢に気を付けよう)について話をしました。
 今週も東京上野ライオンズクラブ主催の弁論大会に参加した児童が熱弁をふるいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 展覧会その2

図画工作科の作品だけでなく家庭科の作品も展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 展覧会その1

 緊急事態宣言延長のため保護者・来賓のみなさまには公開できなくなった展覧会。
 密を避けるため、学級毎に時間を決めて鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31