引き続きお子様の健康観察・体調管理をお願いします。

12/25 大掃除

 最後に大掃除をして下校です。
 一年の汚れを落とし、学校全体が清められた状態でお正月を迎えることができます。
 よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/25 もちつき会

 例年体育館で実際に杵でつき、その後餅をいただくのですが、今回はビデオ放送で杵つきの様子を視聴、別に用意いただいた切り餅を持ち帰ります。
 育ての会・同窓会のみなさま、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 終業式(1.3.5年)

 代表児童はどの子も堂々と2学期の振り返りと今後の抱負を述べることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/25 終業式(2.4.6年)

 新型コロナウイルス感染防止のため分散実施しました。
 国歌、校歌は聴くのみとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/24 ながなわチャレンジ

 木曜中休みは「ながチャレ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/24 児童集会

 雨天のため延期となった児童集会を本日実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 なかよしオリエンテーリング

 6年がアトラクションブースを計画、準備、運営、5年がなかよし(異学年による縦割り)班をリードしました。
 感染症対策のため、マスク着用は勿論のこと、会場は校庭、屋上、体育館のみとし、全体挨拶は放送、経路は一方通行で複数箇所に手指消毒用のアルコールを設置しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 学校運営連絡協議会

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期していました当協議会ですが、本日第1回を開催しました。
 委嘱状伝達の他、学校概要や校内における感染症対策等説明を行いました。
画像1 画像1

12/21 児童朝会

 副校長からは冬至の説明、冬至にまつわる風習の紹介。
 黒門のよい子の表彰と看護当番からの話(整理・整頓のこつ等)がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 体育朝会

「ながなわチャレンジ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 なわとび指導

 今週一週間を「短なわ週間」として、中休みにペア学年で取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 児童朝会

 校長講話は、先週の人権週間、世界人権デーに合わせ、楽しい学校生活づくりのためのアンケートを実施した(する)こと、暴力は絶対に認められないことやSOSを発信することの大切さについて。
 黒門のよい子の表彰や看護当番からの話(中休み・昼休みに遊ぶ時、看護当番の見えない場所へは行かないこと、整理整頓は安全面からも大切であること等)がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 野球教室4年

 ジャイアンツによる小学校体育支援事業、野球教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 児童朝会

 校長講話は小惑星探査機「はやぶさ2」について。(プロジェクトを支える日本の町工場の技術力、オーストラリア南部の砂漠に着地させる難しさ)
 黒門のよい子の表彰、看護当番からの話(掃除に関して)がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 12月学校だより

画像1 画像1
12月学校だよりをアップ致します。
以下のファイルをクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="26210">12月学校だより</swa:ContentLink>

12/2 12月学年だより

画像1 画像1
12月学年だよりをアップ致します。
以下のファイルをクリックしてご覧ください。
・<swa:ContentLink type="doc" item="26212">12月 1年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="26213">12月 2年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="26214">12月 3年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="26215">12月 4年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="26216">12月 5年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="26217">12月 6年学年だより</swa:ContentLink>

12/2 12月行事予定

画像1 画像1
12月行事予定をアップ致します。
以下のファイルをクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="26211">令和2年度 12月行事予定</swa:ContentLink>

12/1 児童朝会

 校長からは臨時休業になったこと、その間の学校の対応について話すとともに、感染症予防対策に引き続きしっかり取り組んでいくこと、予防で休んでいる子もいるので、憶測や噂により偏見や差別につながるようなことは許されないこと話しました。
 他に今年の流行語の話や看護当番からの話(今週の目標「服装に気を付けよう」)がありました。
 教室は1年の各学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31