学校の様子

3月13日(水) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:牛乳、のらぼう菜飯、春の豆腐の中華煮、野菜と春雨の甘酢和え、いよかん

 今日のごはんには、「のらぼうな」がはいっています。「のらぼうな」は、春が旬のやさいで、3月から4月にでまわる野菜です。
 「のらぼうな」は江戸東京野菜といって、江戸時代から東京で作られている野菜です。いまでは、生産者も減り、ごく一部の農家でしかつくられていない“まぼろしの野菜”です。
 今日は「のらぼうな」と「ゆかり」、「もちきび」をごはんにまぜて、カラフルなごはんに仕上げました。(食育だよりより)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

各種届出等(届出様式一式)

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

区・都からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校のきまりの基本的な考え方

PTAからのお知らせ