学校の様子

6月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日は食事のマナーについてお話しします。
 みなさん、食べ終わったあとの食器には何も残っていませんか?特お茶わんについているごはん粒はとりにくいですが、集めながら食べるときれいに食べることができます。
 きれいにたべると、作ってくれた人に感謝の気持ちが伝わるし、お茶わんをあらう人もうれしくなります。また、まわりの人も気持ちがよくなります。(もぐもぐもりもりより)

6月15日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の「ひたし豆」に使っているお豆は「えだまめ」ではありません。「青大豆」というお豆です。
 「青大豆」は大豆の中でも、熟しても青い色のものをいいます。食べると甘いのが特徴です。
 栽培がむずかしく、東京ではあまり見かけないかもしれません。主に東北地方で作られていて、お祝い料理の一品として「ひたし豆」にして食べる風習があります。ぜひ、味わっていただきましょう。(もぐもぐもりもりより)

6月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の主食は「新ごぼうごはん」です。ごぼうの旬は秋ですが、春〜夏に収穫されるごぼうは「新ごぼう」と呼ばれます。
 新ごぼうは、早く収穫した若いごぼうのため、細くて短くて、中も白っぽいのが特徴です。また、香りがよく、食感もやわらかいです。
 今の時期にしか食べることができない「新ごぼう」です。香りや食感を味わいながらいただきましょう。(もぐもぐもりもりより)

6月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の主菜の魚はなんでしょうか。
 「いわし」です。いわしは一年中食べることができますが、この時期は特においしいといわれています。梅雨の時期に収穫されたいわしは「入梅いわし」と呼び、産卵前のため特にあぶらがのっています。そのため、この時期が1年の中で最もおいしいです。
 今日はかたくり粉をつけてカリッと揚げた後に、甘辛いタレをかけました。ごはんと一緒に食べてみてくださいね。(もぐもぐもりもりより)

6月12日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の主菜は「ココット」です。「ココット」は、フランス語で、一人分くらいの小さい陶器のうつわのことです。 
 このうつわに野菜などをしき、卵を入れて、オーブンで焼いた料理のことをココットとよびます。給食では、紙カップをつかっています。
 今日は、カップにミートソースをしきつめ、卵をおとし、チーズをかけてオーブンで焼きました。給食室で手作りしたココットです。味わっていただきましょう。(もぐもぐもりもりより)

6月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 昨日、関東の梅雨入りが発表されました。さて、明後日6月11日、日曜日は「入梅」で、こよみの上で梅雨に入る日のことです。この時期に入ると、梅の実が黄色く色づき、雨の日が多くなります。
 今日は、入梅にちなんで、カリカリ梅とわかめ、ごま、ちりめんじゃこを混ぜたご飯にしました。
 梅には疲れをとる効果があります。しっかり食べて、体にたまった疲れをとりましょう。(もぐもぐもりもりより)

6月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のおかずは「豆あじの南蛮漬け」です。豆あじは普段食べているあじよりも小さく、10cmくらいの大きさのあじのことを呼びます。そのため、豆あじはししゃもと同じようにまるごと食べることができます。骨もありますが、カリッと揚げたのでよくかんでいただきましょう。(もぐもぐもりもりより)

6月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 6月の給食目標は「身のまわりや手をきれいにしましょう」です。
 さて、みなさん給食が始まる前に手洗いはしっかとできていますか。水で手を洗うだけでは、手についているよごれを落とすことはできません。石けんをつけて洗うことで、手のよごれを落とすことができます。また、手洗いをした後は、清潔なハンカチで水分をふきとるようにしましょう。
 今日の給食は、ツナとじゃがいもを使ったグラタンです。ホクホクのじゃがいもの食感を楽しみしょう。(もぐもぐもりもりより)

6月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のくだものは「さくらんぼ」です。
 初夏のくだものといえば、さくらんぼですね。さくらんぼは、桜の木になる果実です。しかし、さくらんぼがなる木は、普段目にする桜の木とは違う種類です。4月ごろに花がさき、5月〜7月に実ができます。収かくできる時期がかぎられているため、ほとんど旬の時期にしか出回りません。山形県が主な産地です。
 今日は山形県の「さとうにしき」という品種のさくらんぼです。旬の味をぜひあじわってください。(もぐもぐもりもりより)

6月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 そら豆は初夏に旬をむかえます。ちょうど今が食べ頃です。そら豆は、さやが空にむかってぐんぐんのびることから、そら豆とよばれています。
 独特の香りや風味があるそら豆は、さやから取り出したらすぐに調理するのが、美味しく食べるコツです。  
 今日は4年生が富士小学校全員分のそら豆をむいてくれました。その、そらまめを塩ゆでにしたので、ぜひ味わっていただきましょう。
 ちなみに、豆のまわりのうすい皮はむいて、食べるのがおすすめです。(もぐもぐもりもりより)

6月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のごはんは「新しょうがごはん」です。しょうがは一年中お店に出回っていますが、新しょうがは今の時期にしか食べることができません。皮がうすく、せんいもやわらかいのが特徴で、さわやかな風味があり、生で食べるのに適しています。そのため、今日はごはんに入れて炊いてみました。「新しょうが」の香りをあじわっていただきましょう。(もぐもぐもりもりより)

6月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 6月1日は「牛乳の日」です。みなさんにもっと牛乳のことについて知ってほしいという思いから「牛乳の日」ができました。
 牛乳には成長期のみなさんに欠かせない栄養素がたくさん含まれています。骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムや体をつくるもとになるたんぱく質です。カルシウムやたんぱく質は小魚や海藻、豆類にも多く含まれているので、牛乳が飲めない人は他の食品でとるようにしましょう。(もぐもぐもりもりより)

5月31日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の主菜は「アジフライ」です。味がよいので「アジ」と言われています。
 アジは一年を通して食べることができるお魚ですが、一番たくさん獲れて、さらに、脂がのっておいしい時期は初夏から夏にかけてといわれています。  
 今日は、アジに小麦粉、たまご、パン粉をつけて油であげました。ソースをかけておいしくいただきましょう。(もぐもぐもりもりより)

5月30日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の主食は「インディアン焼きそば」です。みなさんもよく食べる焼きそばは、中国の「炒麺(チャオメン)」からきています。炒麺とは、中華めんを炒めて作る中華料理で、味つけは塩味、しょうゆ味のものが多いそうです。私たちがよく食べる「ソース味の焼きそば」は、日本で生まれた料理なのですね。
 今日は、いつもの焼きそばにカレー粉をふって、カレー味にしてみました。あじわっていただきましょう。(もぐもぐもりもりより)

5月26日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 いよいよ、明日は運動会ですね。
 今日はみんなが食べやすい「カレーライス」にしました。モリモリ食べましょう。
 そして、今夜は早めにねて、たっぷりすいみん時間をとりましょう。朝ご飯もきちんと食べて登校しましょうね。
 運動会で、つみかさねてきた練習の成果をだせるように、給食室みんなで応えんしています。(もぐもぐもりもりより)

5月24日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のくだものは「すいか」です。すいかは“天然のスポーツドリンク”と言われています。水分がたっぷり入っているだけでなく、みんなのエネルギーになる糖分もたくさん入っているからです。
 夏のあついときや、運動をしてたくさん汗をかいたときにぜひ食べてほしいくだものです。
 運動会の練習で汗をかいた後にぴったりのすいかです。食事からだけではなく、こまめに水分補給をすることも忘れないようにしましょう。(もぐもぐもりもりより)

5月23日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のデザートは「2色ゼリー」です。運動会にちなんで、赤色と白色のゼリーにしました。
 赤色はアセロラゼリーで白色はカルピスゼリーです。アセロラにはビタミンCが多く含まれています。ビタミンCには、疲れた体を元気にする働きがあります。運動会で疲れた体を元気にするためにも、給食をしっかりと食べましょう。(もぐもぐもりもりより)

5月22日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の主菜は「ぶた肉とコーンのにこみ」です。
 少し専門的なお話をします。豚肉には体をつくるたんぱく質のほかに、ビタミンB1というビタミンが多く含まれています。ビタミンB1には、食べ物がエネルギーになるのをたすけるはたらきがあります。
 そのため、ぶた肉を食べると、疲れた体にエネルギーがまわって、みんなの体を元気にしてくれます。運動会の練習でつかれた体を元気にするためにも、しっかり食べましょう。(もぐもぐもりもりより)

5月19日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の主菜は「ししゃものいそべ揚げ」です。ししゃもは、頭からしっぽまで全部食べることができます。
 一匹まるごと食べることのできる魚には、ししゃもの他にいわし・きびなご・わかさぎ・にぼし・小あじなどがあります。
 頭、腹、骨などまるごと食べられる魚のよいところは、切り身の魚とちがい、いろいろな栄養をとることができることです。よくかんで、骨までしっかりと食べましょう。(もぐもぐもりもりより)

5月18日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 巣ごもりエッグは、細切りにした野菜の中にたまごをくずさないように割り入れて、オーブンで焼いた料理です。
 鳥の巣の中に卵がある様子をあらわしてみましたが、みなさんにはどう見えるでしょうか?卵をまるごと1個つかうので、食べごたえもあると思います。あじわっていただきましょう。(もぐもぐもりもりより)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

各種届出等(届出様式一式)

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

区・都からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校のきまりの基本的な考え方

PTAからのお知らせ